スタッフブログ
-
今年の挑戦はこれだー!!
こんにちは!製造グループの前田です! 今日は今年挑戦してみようと思ったことをご紹介します! 物を組み立てることが好きなので、中学生のころからプラモデルを始めました。 ガンプラ(ガンダムプラモデル…詳細を見る -
ケーブル作成を紹介します!
こんにちは! 製造グループの久米です! 今日は製造Gのケーブル作成を紹介します。 製品を作る際、外注業者さんでケーブルの作成をお願いすることもありますが、社内で行うことも非常に多いです。 回路図か…詳細を見る -
ようこそ!大日電子へ!
こんにちは!大田です。 今年は暖冬ということもあり、大阪の桜は満開ですね! わたしの一番好きな季節がやってきました♪ しかしコロナウイルスの影響でまだまだ落ち着かない日々が続いていますね。 皆様!…詳細を見る -
日々、改善!! ~省力化への道~
こんにちは 品質保証グループの波多野です。 前回に続き、品質保証グループで作成した検査用のExcelVBAを紹介いたします。 今回ご紹介する検査の対象装置は、電鉄会社にて使用される無…詳細を見る -
なんて便利な基地局回転台
こんにちは! 製造グループの久米です! 今日は製造Gの基地局回転台を紹介します。 基地局(架とも言います)を組配する際には、まず、ワクを組みます。その後、棚板をいれたり、各種ユニットや基板を実装、配線と…詳細を見る -
手元からオシャレに!
こんにちは( ˆoˆ )/ 資材グループの宮本です。 ブログを書くのは営業研修のとき以来なので少し緊張します。 今日は私のハマっていることについて書きたいと思います! &nbs…詳細を見る -
装置の血管を作る!束線台
こんにちは! 製造グループの久米です! 今日は製造Gの束線台(たばせんだい)を紹介します。 束線とは装置の内部に張り巡らされた配線のことで、人間でいう血管みたいなもの。非常に重要な役…詳細を見る