〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

あけましておめでとうございました

  • 2018-3-7

こんにちは!

営業Gの森本です!

 

3月に入って寒さが和らいできた一方で、花粉が飛び始めて

花粉症の方にはかなり辛いシーズンとなってきましたね・・・

僕も花粉症なのでジワジワ来てます・・・

 

今回は今更お正月の事を書こうと思います!

 

去年からですが、元旦は初日の出を見に行くようになりました!

ただ、流石に遠出するほどの気力はないので、場所は家から歩いて20分程度の

神社の近くの坂道です。

住宅街なのですが、うまいこと建物と建物の隙間からキレイに日の出が見えるのです!

その写真がコチラ↓↓↓

 

 

 

 

 

 

ま、眩しい!!!

肉眼では直視できないレベルで眩しいのです!!!

正直年に1回のこのイベントの為だけに遮光グラス的なものを買おうか迷ってます(笑)

初日の出を見ながらお願い事をする人もいらっしゃるかと思いますが

僕の場合は特にコレと言ってお願いごとはせず、せいぜい

「今年も1年いい年になればいいなぁ・・・」

程度のことしか考えてません(笑)

 

でも不思議なことに、初日の出を見に行くようになってから

運気が上がったような気がします!

 

そんな僕の今年の運勢は・・・・

 

 

 

 

 

 

中吉でした。

ちなみに去年は末吉でした

 

今年も僕はもちろんとして、会社の皆さまやこのブログを見て下さった全ての方々にとって良い1年でありますように・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに2018年初の朝食は

 

 

 

 

 

 

近所のスーパーで買ったオールドファッションでした

とても美味でした。

 

それではまた!

関連情報

    • 2016-5-31

    大日バレーボール部、体育館を下見する

    こんにちは、久米です! お昼休みに近所の公園でバレーボールをしていることは …
    • 2022-4-26

    お菓子

    こんにちは! トゥトゥルインです。 お菓子のことです。昨日、社長から…
    • 2024-4-2

    近況報告

    こんにちはー! 営業グループの西谷です!   久しぶ…
    • 2014-7-24

    中之島マーケット

    こんにちは!茶円です。 夏といえば・・・お祭り! 先週末は資材G岡田さんと大…
    • 2011-10-26

    豆食べてマメになる

    こんばんは!まめ好きの新人梅原です(^ω^) 昨日、社長から豆(しかも黒豆!!…
    • 2022-3-25

    製造グループ、縁の下の必需品

    こんにちは! 製造グループの紅一点、竹本です。 今回は意外と必需品な…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る