〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

ケーブルは機械の命!!

  • 2014-5-16

こんにちわ!

南です。

1Fに降りるとケーブルの固まりが!!

ちょうど基地局用のケーブルを製造の小田さんが作成されてました。

南「これで基地局1架分ですか?」

と小田さんに聞いたところ、

小「あと電源線と少し信号線つくらなあかんけど、ほぼ1架分や!」

と写真を見せてもらいながら丁寧に教えていただきました。

どうやってケーブルを束ねているかというと、、、

配線図を下書きした板に釘を打って、そこにケーブルをまとめていきます。

1つでも間違えれば、もちろん機械は動かなくなってしまうので、

とても神経の使う作業!!

制作中の小田さんも、

ついつい作業中にひとりごとが出てしまう作業の細かさです。

関連情報

    • 2013-7-23

    この辛さの壁・・・越えられません

    こんにちは!茶円です。 昨日は、杉本さん、山本さん、茶円の3名でお客様の…
    • 2019-12-19

    基地局の梱包方法とは!?

    こんにちは 品質保証グループの波多野です。 今日は品質保証グループの…
    • 2014-4-18

    BBQです!

    こんにちは!谷坂です! 今日は、お楽しみのBBQ~! 準備の合間にブログの更新で…
    • 2015-4-6

    鳥取の海

    こんにちは!茶円です。 ご無沙汰しております・・・! 3月は2回鳥取へ出張に…
    • 2014-2-18

    ウィルスガードで風邪予防

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 まだまだ寒いこの季節。 風邪やインフルエ…
    • 2015-8-24

    夏らしいこと。

    こんにちは!工藤です。 朝晩がやっと涼しくなってきて、晩夏を感じるようになって…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る