〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

測定器を学ぶ!

  • 2012-11-1

こんにちは!茶円です。

大日電子はただいま出荷ラッシュです!

出荷の前は立会検査があったり、完成図書を作ったり、チャーター便を手配したりと営業は大忙しです。

今日もどこかで、テプラと紙折り機の音がしています。


さて、今度、前田さんと南さんのペアで現場調査に行くようです。

そこで、今日は製造グループ長の波多野さんが測定器の使い方の勉強会を開いてくれました。

(ちなみに・・・波多野さんは27歳で1児のパパです。昨日、息子さんが1歳になりました~おめでとうございます)

その勉強会に私と梅ちゃんも便乗しました。









オシロスコープや、無線機テスター、カウンターや治具など・・・ボタンがいっぱいあって難しそうなものがいっぱい並んでいます。

波多野さんがわかりやすく説明してくれました!

はじめてオシロスコープを操作してどきどきしました(><)









こちらは前田さん、南さん。現場に行く2人です。

真剣なまなざしで、測定しています。










そして、梅原さんとわたし。

あわてたシーンもありましたが、なんとか測定できました!

こういう勉強会が開かれると耳にするとすすんで参加しています。

まだまだわからないことだらけですので!

今回も勉強になりました(^^)


関連情報

    • 2013-9-12

    勉強会の終了

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 昨日で一陸特の勉強会が終了しました。 勉…
    • 2016-8-23

    ダメージ軽減

    こんにちわ! 南です。 今週から営業グループの大田さんがイメージチェンジ!!…
    • 2012-12-11

    SOHLAからお客様♪

    こんにちは!茶円です。わたしのスマホは防水ではありません。 ジップロックに入れ…
    • 2014-5-13

    目を大切に!!

    こんにちわ!南です。 最近デスクワークで目が疲れ気味なので、 PC用めがねが…
    • 2011-12-28

    名古屋まで4時間

    こんにちは!茶円です。 月曜日はお客様のあいさつ回りで名古屋に行っていました。…
    • 2013-1-18

    京都を一望

    こんにちは(^^)工藤です。 今日の大阪は綿みたいな雪がチラチラ降っていました…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る