〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

2011年の漢字

  • 2011-12-19

おはようございます!茶円です。先週は外出ばかりであまりブログが書けなかったので、アップしたいと思います。それにしても週末から寒かったですね!みなさん体調くずさないようにしてくださいね。

ところで、みなさんは1年の目標を立てていますか?

大日電子では年明けに「今年の漢字」を全員発表します。年末年始の休暇時に考えて、字も書いて年始に持参します。それをボードにして玄関に飾っています。

 

 

こんな漢字です!漢字はもちろん、書き方もそれぞれ違いますね。

私の漢字は「実」です

 

 

こちらが私の漢字です。りんごが実っています笑

1.入社して勉強してきたことを、2011年に活かして実力をつけたい。

2.有言実行

の2つの意味があります!1番については、実力はまだまだですが、去年よりは少しは成長しているのではないかと思います・・・。これは上司に聞いてみなくてはいけませんね「まだまだやー!」と言われると思いますが!

2番には実は細かい目標があるのです。こちらはプライベートな目標ですが「本を50冊読む」「2カ国海外旅行に行く」。

残念ながら本は読んでいるのですが、何を読んだか記録するのを忘れて何冊読んだかわからなくなってしまいました。致命的です。来年も引き続きこの目標達成に勤しみます!どうすれば本が50冊読めてしかも記録しておけるかアイデアあったら教えてください。

海外旅行に2カ国行く目標は半分だけ達成しました。アメリカ合衆国ハワイ州に行きました!その後台風などのせいで計画がくるってしまいました。来年こそ!

私は大学を卒業して新入社員の頃から1年の目標を立てています。新人のときの初年度の目標は「お客様から電話がかかってこない営業マンになる!」でした。お客様の要望を先回りして答えていけば、お客様から質問などで電話がかかってくることはない!という考えからです。目標を立てておけば自分が成長した、達成したなどが明確にわかるのでモチベーションもあがります。

よし!そろそろまた来年の目標を考えなくてはいけませんね。

関連情報

    • 2014-3-6

    何度でも!!

    こんにちわ! 南です。 最近の悩みですが、、 口唇ヘルペスができ、なかなか…
    • 2012-10-2

    山本さんの研究発表

    こんにちは!南です。 昨日の話になりますが、朝礼終了後 設計の山本さんから、中小…
    • 2016-8-26

    「女子ひとり飯」in横浜

    こんにちは!茶円です。 大日電子営業グループは出張が多いです! 北海道…
    • 2016-8-16

    夏休み自慢

    こんにちは!茶円です。 みなさん夏を満喫されていますか? 大日電子では夏季休…
    • 2016-10-19

    世界2位のピザ

    こんにちは!茶円です。 大日電子は大阪府吹田市に事務所と工場があり、 …
    • 2012-7-6

    今年の表彰と異動

    こんにちは!茶円です。今週はずっと雨模様でしたね。わたしはなぜか昨日から鼻水が止…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る