〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

ありがとうの本

  • 2012-6-18

こんにちは!茶円です。日曜日に大阪梅田でベルギービール祭があり、行く予定で楽しみにしていたのですが、体調が悪くていけませんでした。がっかり。次回開催を楽しみにしています。

事務所のタイムカードの前に「ありがとうの詩集」が置かれています。


帰りにちょっと読んで帰ることもあります。

大日電子ではお客様が帰られるときに全員で「ありがとうございました!」とお辞儀をします。

いい詩を見つけました!!!ぜひ読んでみてください。

*******************

題:お客様にとっては

あなたにとっては

十七回目の

「ありがとうございます」も

お客様にとっては

初めての

「ありがとうございます」

あなたにとっては三十九回目の

「ありがとうございます」も

お客様にとっては

初めての

「ありがとうございます」

あなたにとっては五十八回目の

「ありがとうございます」も

お客様にとっては

初めての

「ありがとうございます」

あなたにとっては百回目の

三百回目の 五百回目の

七百回目の 千回目の

「ありがとうございます」でも

お客様に対して

いつも初めてのように

初々しく 新鮮で さわやかに

お伝えできれば

あなたの「ありがとうございます」は

日本一の「ありがとうございます」だ

**************************

清水秀雄 「ありがとう」株式会社ヒューマンウェア研究所 1987年

関連情報

    • 2024-12-16

    2024年の初日の出

    こんにちは。 設計グループの岡田です。   今年の年…
    • 2014-9-22

    ダムと熊

    こんにちは!茶円です(^^) 今日は日曜日と祝日の間の平日なので、、、 …
    • 2024-8-22

    耐震対策

    こんにちは 製造グループの竹本です。   最近は地震…
    • 2013-2-14

    バレンタインデー♪

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 今日はバレンタインデーですね。 みなさん…
    • 2012-5-22

    お掃除タオル専用洗濯機

    こんにちは!茶円です。今日は雨という予報を先週聞いていたのですが、晴れました(く…
    • 2012-3-22

    がんばったパンフレット!

    こんにちは!茶円です。携帯が壊れて機種を変更してもらいました。新ケータイはすごく…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る