〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

静電気の季節

  • 2013-1-31

こんにちは!茶円です。

今日は、終日外出のスタッフが多くて会社の中がさみしいです。みんな和歌山や東京や兵庫などに行っています。

全部で30人の会社なので、5,6人いなくなっただけでもぐんと人数が減ったように感じます。


大日電子は電気製品を扱っている会社です!

なので静電気には敏感です。

静電気がバチっとなると、電気製品は壊れてしまいますから!

静電気を防止するために、さまざまなところで静電気防止の対策がされていますよ。












製造や資材で使っている机には静電気防止の緑色のシートが貼られています!

そして、基板などを入れる袋ももちろん静電気防止の袋です。











基板受入れ検査のときも、こんな感じで緑色のコードを付けて静電気防止をしています。

写真では久米さんがつけていますね!












ドアにもこんなシールが貼っています。

シールに触ってからドアを開けると静電気がきません。


そして、、、2階は事務所なので、床にはカーペットが敷かれています。

(1階は工場なのでカーペットは敷いていません。つるつるの床です。)


カーペットの上で足をずりずり擦って、人や金属のものを触るとかなりバチっと静電気が来るのを知っていますか?

2階ではわざと静電気を発生させて そーっと 誰かに近づいて バチ!っとするのがプチ流行り。


こんな感じで・・・笑

バチーッ!



関連情報

    • 2015-1-19

    キレイな社屋で

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 風邪が流行っていますが体調はいかがですか?…
    • 2015-1-27

    納豆、お好き?

    こんにちは(*^_^*)工藤です。 夕方からまた寒くなるそうです。早く暖かくな…
    • 2013-12-16

    これが噂の煮込みハンバーグ!

    こんにちは!茶円です。 先週風邪をこじらして2日間も休んでしまいました・・・ …
    • 2025-2-3

    きれいな時計

    こんにちは 設計グループの谷口です。 先日、協力会社様から新工業竣工…
    • 2022-11-22

    時計展示会in福岡

    管理グループ湯浅です。 近頃少し涼しくなってきて、暑かった夏も名残惜しいな…
    • 2011-11-4

    もうすぐ年末

    こんばんは!茶円です。11月とは思えない温かさですね。私は昨日和歌山でダイビング…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る