〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

若い力で!

  • 2012-4-2

こんにちは!茶円です。たこ焼きをぺったんこにした「ちょぼ焼き」をご存じですか?たこやきを食べるにはお腹空いていないけど、たこやきが食べたい!というときはちょぼ焼きをおすすめします★梅田の阪神百貨店の地下で食べられますよ!一度召し上がってみてください。

今日から新年度ですね!大日電子の新年度は7月からですが、今日は辞令がありました。

製造グループの小田さんがグループ長を退任し、波多野さんが新グループ長となりました。

 

 

 

 

 

 

 

小田さんは、大日電子設立後少ししてから入社されました。以来ずっと大日電子の製造グループを支えてきました!真の職人のような方です。グループ長は世代交代しますが、小田さんはまだまだ大日電子でがんばってくださいます!技術力をどんどん新しい世代に伝えていってください!

 

 

 

 

 

 

 

新グループ長の波多野さん!弱冠27歳の若さにして新グループ長に抜擢されました。社内でも信頼が厚くこのポストにぴったりだと思います。昨年お子さんも生まれたので、なんだか貫禄も出てきたようです。がんばって製造グループの技術を小田さんから引き継いでください。

 

 

 

 

 

 

 

後ろで山田常務もにこにこ嬉しそうです!

お2人共これからもがんばってください!

 

 

関連情報

    • 2013-4-16

    マメなすごい人

    こんにちは!茶円です。 と言っても実は月曜火曜は東京に出張しています。 代わ…
    • 2012-10-26

    3つの顔!?

    こんにちわ!南です。 今日はある人物の3つの顔をご紹介です。 その方は製造グ…
    • 2012-2-13

    岸口さんメモ

    こんにちは!茶円です。私は今週、事務所にいるのは今日だけです。今日はがんばってブ…
    • 2013-2-8

    お決まりルート?

    こんにちわ!南です。 最近特に寒くなりインフルエンザも流行ってきてますね! …
    • 2012-9-26

    かわいいの発見!

    こんにちは(*^_^*)梅原です。 昨日かわいいものを馬場さんの机で発見しまし…
    • 2017-7-31

    ひつまぶし弁当

    こんにちは!茶円です。 わたしはいつもお昼はお弁当派です! このまえは土用の…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る