〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

ものまねグランプリ優勝

  • 2013-11-6

こんばんは!茶円です。

昨日は東京へ日帰り出張に行っていました。

大阪よりもずいぶん寒い気がしました。

月曜から風邪をひいてしまって、今日もマスクで過ごしています。

季節変わり目みなさんも気を付けてくださいね。


大日電子でものまねが上手い人といえば!?

思いつく人物は


設計の西尾さんです。

西尾さんは

ジブリ関係のものまねは十八番!

鉄板はラピュタのムスカ大佐

最近の流行は

半沢次長、黒崎調査官、

そして

大和田常務!

半沢直樹を見ていた人は必ず爆笑すると思います。

大和田常務、めっちゃ似てます。










「あーーすまないねー半沢次長、いやー近藤くんはすぐに乗ってくれたんだけどねえ」

の顔です。

これ、動画でお見せしたいです。


ものまねの写真を撮りたいと、いうと、わたしが何も言わなくても

この顔してくれました笑。

さすがです!!!


私は半沢直樹のドラマは録画したものをあとから見たので、

先に西尾くんのものまねを見てしまいました。

ものまねのシーンが来ると、

真剣なシーンなのに爆笑してしまいます!!

「何笑ってんの?」と言われると、

「わはははは!に、西尾くんが、このものまねし、してたから、ははは」

とお腹をかかえて笑ってしまいます。


西尾くんのものまねレパートリーの今後にさらに期待したいと思います笑

大日ものまねグランプリ優勝は西尾さん。



関連情報

    • 2012-10-26

    3つの顔!?

    こんにちわ!南です。 今日はある人物の3つの顔をご紹介です。 その方は製造グ…
    • 2012-5-8

    おすすめ映画100選

    こんにちは!茶円です。みなさんゴールデンウィーク休暇はいかがでしたか? 田舎に…
    • 2014-5-12

    5月お誕生日!!

    こんにちわ!南です。 土日はすごくいい天気でしたね! 両日テニスばかりしてい…
    • 2013-6-5

    大人になってもハマるもの!!

    こんにちわ! 最近喉の調子がよろしくない南です。明日は営業Gでカラオケに行こう…
    • 2012-10-25

    秋は趣味の季節です。

    こんにちは! 最近MYダーツを購入しダーツも趣味に追加した南です。 入社して…
    • 2012-8-29

    デスクトップ メンズ編

    こんにちわ!南です。 先日ご紹介いたしました大日スタッフのデスクトップ画像の続編…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る