〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号

営業時間 8:30~17:30(月~金)

 

はじめての雪遊び

  • 2024-3-26

こんにちは。営業グループ茶円です。ひさびさのブログ投稿です!

今年は初めて子どもたちを連れて雪山に行ってきました。

私は7年ぶりぐらいです!

行き先は琵琶湖バレイです。ノーマルタイヤで行けるので気軽にいけます♪

駐車場からはシャトルバスでロープウェイの駅まで行きます。

子どもたちは車→バス→ロープウェイと乗り物にたくさん乗れてめちゃくちゃ喜んでいました。

 

 

 

スノーウェアを嫌がって着ないかもしれないとそわそわしましたがなんとか着てもらえました。

が、手袋はふたりとも拒否して素手で遊んでました。笑

ソリをしたり、雪だるま作ったりと楽しめました。

レンタルしたソリをソリ置き場において、お昼ご飯を食べに行ったら、

帰ってきたらソリが2つともなくなっていました…。

レシートを持っていって、受付に話すとまた貸してもらえました。

近くにいた人も「ソリがないー!」と騒いでいたので、受付に行ってくださいと教えてあげました。

みなさん手荷物は最小限で、気を付けていきましょう(^_^;)

 

 

レストランからの眺め。こっちがわは雪はありませんが、琵琶湖が見渡せてナイスビューでした!

帰りは温泉に入って帰ってきました。温泉も琵琶湖が見渡せて最高でした!

親は筋肉痛で疲れましたが、子どもが喜んでいたので連れて行ってよかったなあと思いました。

もう雪の季節は終わりなので来年また行きたいです。


大日電子では、ケーブルカー、ロープウェイの無線も製造しています!

鋼索鉄道用無線システム(特徴・製品) – 株式会社大日電子 (dainichi-el.co.jp)

関連情報

    • 2019-12-2

    ”子鉄”ここに現れる!!!

    こんにちは!資材グループの細野です。 ブログに登場したことはあっても、書く…
    • 2012-8-29

    デスクトップ メンズ編

    こんにちわ!南です。 先日ご紹介いたしました大日スタッフのデスクトップ画像の続編…
    • 2012-11-22

    おおきなミカンがどんぶらこ~?

    こんにちわ!南です。 あさっては梅原さんの結婚式が長崎であるため、営業グループ…
    • 2012-10-5

    ダイソン西尾

    こんにちわ!南です。 今日、朝の掃除で使用していたダイソンの掃除機が急に「あれ…
    • 2014-4-10

    新入社員ボード!

    こんにちわ! 南です。 2人の新入社員が入社してから早くも10日が経ちました…
    • 2017-6-14

    ここが噂の黒部ダム

    こんにちは!茶円です。 先週は3日間お仕事で富山へ行っていました~ 富山って…
株式会社大日電子 〒564-0053 大阪府吹田市江の木町12番27号 TEL:06-6339-6299
ページ上部へ戻る